cocotoriの何かしら掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> >ワンダーさま > > まずはクリア、お疲れ様でした。 > 間延び間延びでここまでゲームを提供できるのが遅くなってしまいましたが、 > 遊んでいただけたこと、まるで長い間ともに隣を歩いて頂いたような > 心強さがあります。 > > どのキャラも丁寧にコメントいただき、とても嬉しいです。 > すべてが満点というわけではないこと、それがかえってしっかりと > この作品を味わってもらえたように思えて、本当にありがたい限りです。 > > フォッグが主人公になっていたと言ってくれてありがとうございます。 > おそらくですが、主人公をあそこまでへこませるやり方は > 王道展開的にはNGに近いかもと感じ始めていたのですが、 > 見放さずについてきてもらえたこと、涙が出るくらい嬉しいです。 > > スティーブについては本当に感じていただいたとおりだと思います。 > いろいろと揺れ動くキャラたちの中で、ぶれない存在。 > それを感じてもらえたなら、もうこの上ない喜びです。 > > ジャフィットについてはそうですね。 > 彼自身の見せ場(と挽回のチャンス)が描けなかったという反省があります。 > なんとなく薄い印象になってしまって、申し訳ないな、と思います。 > > チェロは結構扱いが難しいキャラだなと思っていたので、 > きちんと、成長を感じていただけてとても嬉しいです。 > > アリスに関してもありがとうございます。 > 戦いの物語において、戦えない存在の扱いは難しいですね・・・ > ともに武器を取るのか。やはり最後まで戦えないままで貫くのか。 > 彼女の動向はそういうのに対するわたしなりの > 考えと思って貰えれば、と考えていますが、 > 唐突な展開であったことは否めないかなと反省しています。 > 変容の始まり方にしても、終わり方にしても。 > 次への課題です。 > > 他のキャラにもコメントをいただいて、 > 本当にもったいないな・・・と感じています。うれしい。 > 生み出したキャラたちが、生きて、ワンダーさんの心に届いた。 > そんな素敵な嬉しさを感じます。 > > > 物語全体的な展開としては、 > 「依頼請負人」の物語ではなかったですね。 > 他の方もおっしゃっていましたが > (もしかしたらワンダーさんだったかもしれません。 > 引っ越しした際に過去ログにアクセスできなくなってしまっていて・・・ > 申し訳ない) > 依頼請負人としての物語をもっと見たかったという意見をもらったこともあります。 > 今回としてはこのような、世界が動く話を描きたかったのですが、 > 次は言われているような、依頼解決のゲームも作ってみたいな、なんて感じます。 > > > ここで非常にあこぎな宣伝をして申し訳ないのですが、 > 依頼解決に特化した物語がこちらにあります。 > > ----------------------------------------------------- > 王都で踊る黒きマインダー | ストリエ > <A HREF="https://storie.jp/creator/story/15349">https://storie.jp/creator/story/15349</A> > ---------------------------------------------------- > > 実はこれ、エレメンティア・メンバーズのスピンオフで、 > 同じ依頼請負人仲間のリチャードを主人公にした物語です。 > ゲームではありませんが、Webで、簡単に読める半漫画のようなテキスト作品です。 > もしご興味があれば。 > > --- > > そして、RPG部分へのコメントもありがとうございます。 > もう、これは本当におっしゃる通りです。 > わたし自身がRPGがそんなに得意でないということもあり、 > (じゃあなんで作り始めたんだよという意見も当然あるかと思います) > 意味のない部分、むしろ邪魔になっている部分もたくさんあったかと思います。 > 特にフォッグの風水術システムは、後半になってくるにしたがって > 自分でも管理と制御が難しくなってきてしまって、 > なあなあで済ませてしまった部分があります。 > せっかく遊んでいただいた方に、ほんと申し訳なかったです。 > > ただ、単なる物語ではなく遊ぶゲームを作りたいという感覚はまだありますし、 > 作ることで、いろいろと見えてきた部分もありますので、 > 次回に活かしたいと思います。 > > -- > 繰り返しになりますが、最後まで遊んでいただき > 本当にありがとうございました。 > 特に遊んでもらえる保証のない、半ば趣味の自主制作のゲームにおいて、 > 遊んでくださる方、そしてワンダーさんのように感想をくださる方は > ほんと宝だと思っています。うれしいです。 > > これからもまだまだ作りたいゲームはありますので、 > もしもお付き合いいただけるのであれば、 > 遊んでいただければなと思います。 > > ありがとうございました!!!
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL